スパムメールがすごい。むちゃむちゃ来る。

出会い系、アダルト系、激安ソフト、英文メールなど・・・。

メインで使っているメールアドレスはずっと昔から使ってる上、

WEB上でも公開してるせいもあると思うんだけど、

一日10~20通くらい来る。

スパムメールキラーってソフトを導入して、

事前にある程度削除してるんだけど、

やっぱり何通かすり抜けてくる。

送ってくる奴にどーにかしてやりたいんだけど、

もうどーすることもできんのよね。

だから削除条件として、アレなキーワードも設定してみることにした。

だもんで、自分にメール送るときは、

アレなキーワードを含む件名で、メール送らないでくださいね。

Categories:

3 Responses so far.

  1. かわむらしげお says:

    うちも、めちゃくちゃメールがきます

    自分は、"POP FILE"というソフトで、スパムメールを振り分けています
    メール内の単語から勝手にソフトが弁別してくれています
    スパムメールと判定されると、題名が変更されるので、メールソフト側でゴミ箱直行にしています
    使い続けると精度はかなり上がります

    それと、最近自分のメールアドレスからメールが来るんですけどどういうことでしょう??
    鹿嶋ではメールを受信できても、送信ができない環境にあるので、送りようもないんですが・・・

  2. てつお says:

    やっぱスパム対策してるんだね
    「POPFILE」見てみたけど、ベイス理論がどーとかでなかなかすごそうだね。

    うちは「スパムメールキラー」で事前にサーバーから削除するソフトのほかに、「Thunderbird」っていうメーラー使ってます。
    こいつは受信箱に届けられたメールを選んで迷惑メールボタンを押すと、迷惑メールフォルダに移されて、どんどん学習していくそうです。(もう少し学習してくれよ
    って感じですけど・・・。)

  3. てつお says:

    そうそういい忘れてたよかわむらくん。
    自分のメアドでスパムが届く件だけど、うちもよく来ます。
    だもんで、自分のメアドも削除条件にしています。

    メール送信は、なりすましやら実在しないメアドで可能ですから・・・残念。

Leave a Reply