グータラ旦那てつおのLet'sばんごはん(パクリ)

この土日は天気良かったけど、

小梅と公園を散歩したり、シャボン玉をひたすら作ったり、なんだりで、

グータラ過ごしてました。

ただ、土日とも晩御飯は、夏キャンプのレシピ研究ということで私が担当。

メニューは二夜連続チヂミ(韓国風お好み焼き)。

土曜日のチヂミは失敗。

噛み切れないほどのごんぶとねぎと大量の生地、

そしてなんと生地にダシと塩を入れるのを忘れた。

しかも特製ダレに生おろしにんにく入れたらいつまでも口の中が臭い・・・。

その反省も踏まえ、今宵のチヂミは大成功!

生地は、薄力粉:白玉粉=2:1にだしと塩。

お好みの生地よりもトロトロにします。

具はエビやらアサリやらイカやら入れたらいいのかもしれないけど、

私がNGなんで、ネギ、ニラ、にんじん、豚、キムチ。

タレはポン酢、すりおろしとうがらし、チューブのにんにく。

まああとは生地入れて、具をのせて、とき卵なんかアレして、

適当にひっくり返しながらも、ごま油で香り付け。

白玉粉(もち粉)を使ってるから、

モチッとしていて、それでいてカリッとしていて、

うーまーいーぞー(味皇)

キャンプのお昼とかおやつ、おつまみにぴったり、間違いない。

今日もおなかいっぱ~~~い(パクってごめん)




Categories:

4 Responses so far.

  1. はまさん says:

    なかなか勉強熱心でよろしい。
    一度失敗しておけばキャンプではバッチリだね。
    キャンプの件またボチボチ話しすすめなね。

  2. てつお says:

    自分が挑戦するキャンプレシピは、いつも「ぶっつけ本番&妥協」でしたから、今年は練習します。

    あ、でも去年のソーセージは練習したよ。

  3. Ayumi says:

    こんばんわ。こちらへの書き込みは初めてです。

    >グータラ旦那てつおのLet'sばんごはん(パクリ)

    おぉ、「パクリ」って、私のブログのこと??
    とても光栄です^^

    チヂミ、とても美味しそうですね~~~~。
    以前、我が家で作った時には、フライパンが古くて
    焦げ付いてどうしようもなくなった思い出が・・・。
    今年の夏キャンプにはこのチヂミ登場ですか?
    是非参加して食べてみたい!!!
    ・・・旦那様の仕事次第ですが・・・。

  4. てつお says:

    Ayumiさま、ツッコミ待ってました。ありがとう。
    夏キャンプは腕によりによりをかけてガンバリマスから、旦那に無理言って休暇とってもらってぜひ参加してね。お待ちしとります。

Leave a Reply