今日こんなものが届きました。あれま。

〜 BC-STREAM TC170 〜

数々のレースで活躍してきたドメスティックブランド、BC-STREAM。そのラインナップから、人気デモ茶原忠督氏のシグネチャーモデル・TC。

今回衝動買いした訳はねえ・・・ 去年・おととしの板は

OGASAKA MX-Limited164

ROSSIGNOL WORLDCUP Limited 170

でしたが、MXは左右非対称サイドカーブに結局なじめない上に、板の重さに負けて、WCは単純にそのスパルタンな走りを扱いきれず・・・

MXは特に、ズレは確かにコントロールしやすいが、ちょっと腰がスウェーしたり踏みすぎたりするとバックサイドでたちどころに切れ上がってしまうので、どーも気持ちよくなくて・・・ 積極的に動くのが好きなので。板も重く、反発がまったく無いのでなおさら扱いにくいし・・・

腰を痛めたのもあって、

軽い板 ⇒ キャップ構造

よく曲がる ⇒ サイドR10M

ロングボード ⇒ 170cm

でもグラフィックはかっこよく

の条件に合うのがこの板でした。ただ、わかる人が見るとわかりますが中古です。

名機の評判も高かった02-03モデルなのです。

さー、K1-GrandPrix2006、がんばりましょう。




Categories:

2 Responses so far.

  1. はまさん says:

    また買っちゃったのね
    しかしすごい熱の入れようやなあ
    もうすぐキャンプや言うのにすでに冬のハナシ・・・

  2. てつお says:

    お盆過ぎれば、もうスノボの季節っていうことですね(?)
    俺もメンテナンスだそうと思いつつ、夏になったなあ・・・。

    あとカジ、腰痛めてるんだから、冬までによく養生しときや。

Leave a Reply