先週末の3連休、親子でサイクリングしてました。

場所は福山の北、帝釈峡。

帝釈峡はなぜかみんなレンタサイクルでダートを走っている、なんとも

面白い場所です。

残暑の厳しいさなか、マイナスイオンめちゃめちゃ浴びてきました。

俊一郎があまりにも楽しかったらしく、ママチャリも買うことになりそうです。




Categories:

4 Responses so far.

  1. てつお says:

    スポーツ車用チャイルドシートとかあるけど、実際の使いごこちはどーなんでしょうかねえ。
    例えば乗り込むとき、足を後ろに回せないとか・・・。

    チャリ用トレーラーなんかも昔ネットで捜したこともあったけど、どうも日本の道交法上では一般道は走れないみたいだねぇ。

    子供載せるならやっぱママチャリが一番なんですかね。

  2. アンダーソン says:

    ママチャリじゃなきゃ無理よ。
    正確には、両側スタンドでないと自転車が垂直に自立しないから。
    これって意外な盲点だよね。子供が自分でよじ登るんなら
    別だけど・・・

  3. てつお says:

    ママチャリって素晴らしい。

  4. はまさん says:

    こないだ蒜山高原行ったんやけどそんときチャイルドシート付きのマウンテンバイクの夫婦+子供二人でサイクリングしとったわ。なんかモノモノしかったねえ。

Leave a Reply