こんばんわー。永遠の中級ボーダーのてつおくんですよー。
クリスマス・イヴですね。
そんなこと頭の片隅に追いやられている今日この頃、
十種ヶ峰で午前券買って、2時間ほど滑ってまいりました。(もちろん一人)
今日は様子見と申しますか、義務感と申しますか、
そんな思いにかられ滑ってまいりました。
R9はしっかり除雪されているものの、
R315は轍状に雪が残ってて走りにくい。
ゲレンデに向かう坂道はガチガチに凍ってるため、チェーンは必須。
積雪量は110cm。
バーン気味の上にふわっと新雪がかぶった状態。
小雪が舞う中、地味にフェイキー(逆の足を前方にして滑ること)の練習。
フェイキーになったとたん、
さすがの永遠中級ボーダーも初級になってしまいます。
(野球でいうと右打者が左打ちをするような感じ。)
逆向きは恐いんよね。
進行方向に目線を持っていくように注意すれば、フェイキーでも結構いけるんだけど、
スピードが出たとたん、逆エッジでビターンッ!
そー思えば、スイッチヒッターってすごいんだねぇ。
今日の十種ヶ峰は、この前よりか人は多かったけど、
もう少しにぎわってもいいんじゃないかなあ。
3連休のど真ん中なんだし。
ジャンジャンにぎわってくれれば、
第2リフトとかロードヒーティングとか人工降雪とか・・・。
それはちょっと難しいかもしれませんけど、
みんなも十種ヶ峰スキー場にジャンジャン遊びに行こうじゃないか!
Categories: