昨日、スノーボードやってきました。

久しぶりだよ。2週間ぶり。

場所はスキーパーク寒曳(かんびき)

メンバーはカジーと二人。

これまた2週間ぶりの感動の再会です。

いつもの駐車場無料と昼食バイキング無料クーポンを持っていったんだけど、

駐車場無料のクーポンをよく見ると・・・、

「2月1・2週目の日曜日は使用できません」

なぜ・・・。

ちょいとくやしい気持ちになりましたが、クーポンにしっかり書いてあるんですから仕方ない。

とまあ、神鍋から2週間ぶりの滑りだったんですが、

すべりだしたとたん、神鍋でのコケーッの恐怖心が蘇ってきた。

(「コケーッ」・・・転けたこと)

よっぽどあのコケーッは酷かったんだね。トラウマ状態。

実際、まだ手首痛いし。

おかげで、「永遠の中級ボーダー」は、「翼の折れた中級ボーダー」になってしまい、

攻撃的なスベリはもちろんできず、終始リハビリに専念いたしておりました。

で、

スキー場が「2月1・2週目の日曜日」と限定するだけあって、わんさか人が盛りだくさん。

ちびっこ達にぶつからないか心配でした。

それから昼食バイキングもたいへんな行列ができる店になっておりました。

そんな中、新しいトリビアが生まれました。

「2月1・2週目の日曜日のスキー場は混雑する」

とまあ、私たち素敵なおじさま青年コンビは、

ブツブツ不満を漏らしながらも、

朝から夕方までしっかり滑り、しかも風呂入ってから帰りました。

ほんと、元気ですね。

(「今日は滑り足りん」とぼやいていたカジー氏は数百万倍元気です。)

Categories:

6 Responses so far.

  1. kaji says:

    いやあ、HPみてたけどオリンピックになるとアメリカは圧倒的ですね・・・
    あ、カジーJです。本家ジェシーJの登場も近づいて参りました。

    あ、寒曳の話でしたね
    いやあ、あんなに人が多かったら、飛ばせないから疲れないよー・・・
    朝の空いてた何本かはすごく楽しかったな。
    上部バーンは硬くていいのに、リフトあんなに混んでちゃねえ

    間違いなく「2月1・2週目の日曜日のスキー場は混雑する」よな。
    (トリビアか???)
    このへんいつもならK-1だけど、万場はそうでもないんかなあ
    寒曳なんか人が多いんじゃ、行く意味ないしなあ

    ところで、来年はK-1とは別にログハウス泊まりでも計画すっか!
    ちゃんちゃん

  2. てつお says:

    おお。よいログハウスでもあるのか???

  3. はまさん says:

    むっちゃひさしぶりにやってきました どうも。
    当然私もあれっきり雪山には行っておりません。
    (悲しい・・・)
    って言うかボード自体やってないし。
    あと一回ぐらいはカンナベいきたい。

    でも最近気分はGWにぶっとんでます

  4. てつお says:

    GWって早っ!

    で、夏キャンプは去年と同じとこでオッケー?

  5. はまさん says:

    もうロッジのみでええやろ
    テントもいらんしクーラーBOXもいらんし
    炊飯器もいらん 最高のキャンプやね
    今年の幹事はだれかいな?

    PS
    今年のGWはいっちゃいまっせえ!

  6. てつお says:

    えっ!?
    また河村と二人でニュージーランド???

Leave a Reply