今日は山口大学の卒業式だったようです。
袴姿の女学生が歩く姿を見かけました。
それから白夜行最終回見た。(録画してたやつ)
雪穂はアレからどーするんだろうね。
さて、
パナソニックから旅カメラなるものがいよいよ明日(?)から販売開始
この前、娘の体育教室の発表会に行ったとき、
観客席からビデオ撮ってたんだけど、
デジカメも撮ろうとしたんだけど、
3倍ズームじゃ、じぇんじぇん撮れません。
まあもっとも、
ビデオ撮りながらデジカメっつうのも無理があるけどね。
でも三脚持って行ってれば可能だったけどね。
うんにゃ結局、光学3倍じゃ無理なんすよ。
今まで望遠に関しては無関心だったんですが、
やっぱ望遠もあったらええなあ・・・と思い始めた今日この頃。
こんなのどーでっしゃろと思った次第なんすよ。
ほんとのところは、「静止画も撮れるビデオカメラ」のほうが
一台で済むので良いのかと思ったりもしますが、
それは次回、遠い将来、ビデオを買い換える時ということにしまして、
近い将来としては、とりあえず望遠付きデジカメが欲しいかと・・・。
そこでDMC-TZ1ですよ。
コンパクトなのに光学10倍で光学手ブレ補正。
でもコンパクトという割にはデカイかなあ・・・。
うんにゃやっぱ10倍は魅力的だなあ。
欲しいっ!欲しいな!欲しいっす!コレ!
・・・と、思っただけ。
Categories:
ルミックスのシリーズはけっこう昔から光学15倍とかあったよね。
でもこの大きさで光学10倍ってスゴイねえ。
最近のデジカメってどんどん小さなっとるけど実は大きさや画素数よりズームとか手ぶれ補正の方が欲しい機能だったりするよねえ。
600や700万画素っている?
スナップ写真がメインだから、画素数は今のでも十分(400万画素)
それに画素数がでかくなると、でっかいメモリーカードが必要になってくるしね。
今うちにあるデジカメのズーム以外の不満な点といえば、
1.電池の消耗が激しい。
2.連射が出来ない。
3.フラッシュのチャージが長過ぎてシャッターチャンスを逃してしまう。
特に3がうっとうしい。一回撮って次に撮るまでに時間がかかり過ぎる。
部屋で撮る事も多いから広角側も撮れたら大満足。
わしのはもう少し接写が出来たらええなあ