とある用事で、山口大学工学部に行ってきた。

そしたらびっくり!

「工学部」は「おしゃれ学部」になってました。

社建棟やらビルが3本並んでるし、

サークル棟や売店があったところは、

おしゃれな生協になってるし、

その他にもなんやかんや建ってた。

玄関もきれいになってたし、なんかモニュメントあるし、

それに正面門に車用のゲートが出来てたし、

(門衛が楽になったなあ。)

でもさ、あのゲートがあるとなると、

耐久レースとかサイクルOLのゴールはどーなるんだ?

あと、玄関前の池はそのままだったけど、

ちょろちょろっと噴水は出てた。

耐久レースの後とか、やっぱり落ちるやつがいるんかなあ・・・。

うちらの頃の部室といえば、

廊下から水が流れ込んできたり、

MSXでへんなシューティングを作ったり、

まったく不衛生だったなあ。

卒業してからもう10年も経つんだね。

気持ちはあの時のままなんだけどねぇ・・・(?)

時代が変われば景色も変わる。

そう思った。




Categories:

Leave a Reply