♪心ときめく文化維新
国民文化祭やまぐち
のテレビCMでもお馴染みの
「第21回国民文化祭やまぐち」
が、山口県にて熱狂的(?)に開催中です。
「国民」とうたってますが、
「国民」の何パーセントが知っているのかなあ?
少なくとも「国民」のひとりである私は、
すでに21回もこのお祭りが行われていたとは、知らなんだなあ。
まあ、国民体育大会の文化版といった感じなんでしょうか???
ともかく
「国民」の体育大会も文化祭も縁のない私ですが、
11月3日に行われたオープニングパレードを見に行ってきました。
皇太子さまもご出席の中、
着物着た人、おゆうぎ、ダンス、マーチングバンド、
阿波踊り、鉄砲隊、女神輿、スペインや韓国の踊り、
留学生のみなさん、よさこい、ジャグリング etc
とりとめのない様々な文化的なパレードが続きました。
ほんと様々でした。
様々でした。
様々・・・。
この国民文化祭やまぐちの会期は
11月3日~12日までですが、
どこで何が行われているのかわからないまま、
フィナーレを迎えるようです。
Categories:
様々・・・。