自転車の歩道通行解禁へ
子供運転や危険車道に限定 「産経新聞」
現行法では、
自転車は自転車歩道通行可の標識があるところ以外は
原則車道通行なんですが、
改正案では、
「児童、幼児による運転や、交通量が多く車道が危険な場合に限り、
歩道での自転車通行を認める」
だそうだ。
何をいまさらな感じがいたしますが、
自転車の居所が、
ますます曖昧になってしまうような・・・。
Categories:
山口大学サイクリング部OBつながり? SINCE 1999.5.25 (旧・みんなの轍会)
自転車の歩道通行解禁へ
子供運転や危険車道に限定 「産経新聞」
現行法では、
自転車は自転車歩道通行可の標識があるところ以外は
原則車道通行なんですが、
改正案では、
「児童、幼児による運転や、交通量が多く車道が危険な場合に限り、
歩道での自転車通行を認める」
だそうだ。
何をいまさらな感じがいたしますが、
自転車の居所が、
ますます曖昧になってしまうような・・・。
「交通量が多く車道が危険な場合に限り」ってのが??
「歩道・自転車通行可」標識自体がそれに該当するからじゃねーのか??
自転車の位置づけが意味不明なのはいまさらだけど・・・
そんななか、福山では道路のど真ん中を二人並んで高校生の自転車が
信号無視をするのが普通の、そんな田舎です
おっ
サイクリング部OBOG会っぽい話題ですな
基本的に車道は危険だと思いますが・・・