今日は天気が良いので初めて姫路セントラルパークへ行ってきました。

姫センはサファリランドと遊園地の融合施設。

福山から約2時間のドライブです。

到着後、ちょうどタイミングが良かったので

まずはサファリバスに乗ってサファリランドへ。

これは迫力の猛獣や美しい草食動物もさることながら、

アメリカバイソンにびびったな。でかいでかい

んで、頂上でバスを降りてウォーキング

サファリへ。ここでは写真のように動物に

触ったり餌をあげたりできます。

特にゾウとか、キリンとかの大きな動物へ

餌をあげられるのが良いね。

みんなキリンに手を舐められてビビッてたな。

それからサーカス見たり、観覧車乗ったりして

気持ちの良い一日でした。

姫センなかなかいい!高くなければ。

入場料はともかく、乗り物とかフリーパス

とか高いんだもん。姫路の人はみんな基本的に

年間パスポート持ってるからいいけど(!?)、

僕ら遠方の客にはちょっと高かったな。

んで、帰り際浜口さん一家に中華料理

ご馳走になっちゃいました。

ハマちゃんサンキュ!次は福山の南風にいこう!

本物の羊毛はモコモコしてました



キリンの舌って長ーい



トラが寝てるの図



Categories:

3 Responses so far.

  1. てつお says:

    姫山センチュリーランかと思ったよ。
    福山−姫路って案外近いんだね。
    それから姫センっていろいろあるんだね。知らんかった。
    でもディズニーランドより高いんですけど・・・。

  2. はまさん says:

    実は姫路大好きっ子のカジさん ついに姫センへやって来たのね。
    (こっちで姫センなんて言ってるのCMだけやけど)
    わしも半額になった時家族でサファリ行ったけど(さすがにそん時はすごい混雑)なかなか楽しめるんよね。ほんま猛獣が目の前まで来るし、ウォーキングサファリは結構いろんな動物に触れるし餌あげれるし、まあ遊園地はおまけ程度で考えてもらって、ひたすらゲームコーナーでクレーンゲーム。
    姫路城・手柄山・姫セン・どろ焼きを制覇したあなたの次のターゲットはズバリ”御座候”なり。

  3. kaji says:

    てか「御座候」広島でも物心ついたときから食べてるんですが・・・
    なんせ広島にはあの「そごう」があったのでね

Leave a Reply