今日かなり久しぶりに、丸一日一人の時間を楽しんだ。

フレーム塗装に納得がいかず放置して1年以上・・・

そう、やっとこさ重い腰をあげ、ざぶとんレーサー復活に着手したのです。

ブレーキとクランク、ディレーラー、チェーンと組み付けていきましたが、やっぱ新品のクランクだとしまりますなあ。

来週にはあさひに頼んだ消耗品類が届きます。なんかひさびさにウキウキします。

楽しい一日でした。




Categories: ,

6 Responses so far.

  1. てつお says:

    オレもタイヤとブレーキパッドの交換くらいせんといけんわ。

  2. kaji says:

    ああ、ものぐさなハマちゃん用に電動のデュラエースが出るよ。

    DURA-ACE 7970シリーズ

    エレクトロニック・シフティングにより、ストレスのない変速操作。電子制御により理想的な変速機の動きをコントロール。激しいレースシーンでもスムーズなシフティング。
    http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/09newproduct/roadbike_compo/dura-ace_di2.html
    2009年春発売予定

  3. henshu_h4 says:

    電動のヂュラエース なんじゃこりゃ!
    ケーブルが無いのは良いことです。
    しかし重そう・・・

  4. てつお says:

    電池なの?切れたら変速できない??

  5. henshu_h4 says:

    大丈夫!そんな時はオプションのハブダイナモかソーラーパネルを取り付けて充電しましょう!
    なんなら電池切れの時のためのシフトワイヤーもお付けします。

  6. てつお says:

    じゃあワイヤーでいいじゃん・・・

Leave a Reply