年末年始は諸事情もあり、なぜかボード漬けでした。
<28日>
会社メンバーで琴引フォレストパーク。
人口雪の上に自然雪が乗っかったような感じで、雪質はまあまあ。
教えたり、ぶっ飛ばしたり まあ初日としてはGOOD
<29日>
一人猫山でコソ練。
ゲロ混みでまったく練習にならず・・・
<30−元旦>
雪待ちでした。。。
<2日>
ドカ雪降ったのでオソラ。
期待はずれの圧雪無しボコボコぺた雪で超てこずりまくり・・・
<3日>
瑞穂ハイランドで初めてのゲートトレーニング。
様子はSS-DEPTホームページ
ttp://www.ss-dept.com/ (hつけてね)
トップページに使われちゃってます・・・
内容はreportページにて。
写真は超へっぽこですが、想像したよりゲートは滑れました。
GSだったからかな?
学んだのは、曲げる・伸ばすが考えてたのと真逆だったこと・・・
いままでなにやっとったんじゃ?的な。
28日琴引フォレストパーク |
Categories:
もうなんだかすべりまくりの年末年始ですね。
瑞穂のホムペに掲載されとるし・・・。
この年末年始は家事と子供の世話で終わってしまった・・・。
まあちょうど休みだったからよかったんだけどね。
今年の1〜3月も仕事が忙しくなりそう・・・。
なんとかスノボとカンナベ行かんとなあ。
あとグローブ買わんといけん。
神鍋、今年は時期が難しいなあ。。。
2月の3連休ないし。
いつがいいんじゃろ?オーナーと哲夫しだいです、はい。
諸事情?
わたしは年末年始くっちゃねえで3キロ増です。ショックです。
2月は14日以外ならOK
3月の3連休でもOK
3/6-8がええかもしらん。
今年は雪がよく降りはじめてるし
月初めで生産も佳境じゃないし・・・
DVDも大体編集したけど、書き込むソフトが動かん・・・
なんかええフリーソフトないかな
自分は2/21、3/7がダメ。
あと3月は年度末だからムリだな。
自分的には早いほうがいいかも。
まあ早めに決定しとけばなんとかなるかな?
となると1/24-25、1/31-2/1・2/7-8、2/28-3/1あたり?
ただ2泊3日じゃないとキビシイよね?>かじ
1/23-25、1/30-2/1、2/6-8、2/27-3/1あたり?
2/7-8は例の件で無し。
×1/24-25
○1/31-2/1
△2/28-3/1
1/23-25、1/30-2/1、2/6-8、2/27-3/1はぜんぶいけんぞ
ああ、2/7-8は確かにマズイね。
でも1泊2日じゃ、
1日目 移動日
2日目 帰宅
となるから、さすがにムリでしょ?
じゃあ3/20-22は?(雪ないかもしれんけど&ドタキャンになるかも)
1/31の午後あるいは夕方出発はどうかいな
それなら可能性あるかも
ああ、1/30の午後あるいは夕方出発のまちがいでした