ふっふっふ
なにげに大型二輪の教習所に通ってましたが、今日卒業検定でした。
これまで一本橋10秒という難題や、苦手のクランクで毎週自信喪失でしたが、
今日は驚くほどすんなり。。。
無事一回目で合格。
ふっふっふ
そのうちエンジンの車両って減ってくるんでしょうし、
排ガスや騒音の規制もどんどん厳しくなって、
200馬力なんて化け物は無くなっていくでしょう。。。
今のうちに乗りたいな〜
何乗ろうかな〜
Categories:
山口大学サイクリング部OBつながり? SINCE 1999.5.25 (旧・みんなの轍会)
ふっふっふ
なにげに大型二輪の教習所に通ってましたが、今日卒業検定でした。
これまで一本橋10秒という難題や、苦手のクランクで毎週自信喪失でしたが、
今日は驚くほどすんなり。。。
無事一回目で合格。
ふっふっふ
そのうちエンジンの車両って減ってくるんでしょうし、
排ガスや騒音の規制もどんどん厳しくなって、
200馬力なんて化け物は無くなっていくでしょう。。。
今のうちに乗りたいな〜
何乗ろうかな〜
とうとうとったのね。おめでとう。
ハーレー。
そんな俺はスズキ>カワサキ>ヤマハ>ホンダ>>>ハーレー
なランキングだったりします
あらいつの間に
スゴイじゃん。
神鍋ツーリングにいらっしゃい ヤマメ釣りましょう。
お金があればねえ。。。
まずはガレージ建てなきゃ
かっじー先輩。
観音のキハラです。覚えてますかね。
連絡取りたいのですが、以前のメールアドレスは使えないようですね。ぼくのアドレスは使えるので、記録があれば連絡いただけますか。お願いします!
きっさん久しぶり♪忘れるわけないやん
アドレスもちろんわかりません、どうやって連絡とろうか
赤松のアドレスはわかるんだけど。。。
かっじー先輩。
メールアドレスを添付するので、記録した後に念のため、コメント削除していただけますか。
kihara-t@asahi/com
うちらの世代の7人のうち、藤岡以外の全員の連絡先がそろいました。
先輩からの連絡もお待ちしてます。
木原拝
きっさんへ
読みました
管理人はまもとどの 私物化ごめん