はいはい。またダッチオーブンネタですよ。

この土日も実家のお手伝いなので、

レジャーの予定はなかったのですが、

前日、嫁が丸鶏が4割引ということで即購入してきたので、

急遽、練習も兼ねてお昼はローストチキンに初挑戦です。

ついでに買ってきてもらったニンニクとセロリとハーブソルト。

ニンニクもセロリも少なめでしたけど、

ハーブソルトとオリーブオイルで味付けして、

上下火で焼きました。

付け合わせで洗ったじゃがいもを皮のままで一緒に投入。

こげ対策に底網と上下にセロリの葉を敷く予定があまりに少ないため、

上側はそこにあった大根の葉で代用。

最初は強火であとは弱火でじっくり1時間。

ふたを開けるとハーブの香りがぷーん。

ウマー!!!

マジうまいっす。

子供たちが野生児のようにむさぼりついてあっという間に完食。

一羽ぐらいだと、すぐなくなってしまいます。

ハーブソルトは多めでも全然オッケー。

とっても簡単なのにおいしくできました。

中にニンニクとセロリを詰めてハーブソルトとオリーブオイルを擦り込みます。

セロリの葉を敷いて丸鶏とじゃがいもを並べます。

最初は強火、その後弱火でじっくりと。

約1時間でいい色にローストされました。

2 Responses so far.

  1. はまさん says:

    やっぱダッチオーブンといったらコレでしょう!
    焼き色もバッチリ うまそうやね。
    ダッチオーブンは他の作業しながら調理出来るのがよいよね。

  2. てつお says:

    週末は実家に帰ってるものあって毎週ダッチです。
    ペース早すぎ???

Leave a Reply