実は今回の東京行きの本当の目的はコレ。

俊に乗れる自転車を試乗しにきたのだ

その名も「ハンドサイクル」

ドイツの「インバケア」ってゆうメーカー製で、

クロモリフレームの三輪車。

ハンドルにクランクとチェーンが仕込んであって、

なんとシマノの内装7段とローラーブレーキが

ハブに搭載されているのだ!

手で漕いで、手でブレーキかけて、手で変速して

手でハンドルを切るってわけ。

俊はちょこっと乗って、トレーナーのお兄さんに

教わると颯爽と乗れるようになっちゃいました。

おおはしゃぎでいつまでも降りないわ、

次はコレってレーサータイプ(高そう)も乗り回すわ

調子のりまくり

あーあー、今年のボーナスはコレで消えそうだなあ

目標はおおきく「しまなみ海道縦断」!

こんな感じで
なんか凄いでしょ

レーサータイプも










Categories:

2 Responses so far.

  1. はまさん says:

    すごいなぁ。
    トロッコみたいに漕ぐのか?
    レーサータイプいいじゃん!

  2. てつお says:

    かっこええ。ってか今乗ってるのもなんかかっこええじゃん。

    レーサータイプかっこええ。
    カジならメンテもできそうだし、安心だ。

Leave a Reply