んでひきつづき
こないだなにげに東京行ってきました
まずは目的その1:国立科学博物館
ということで「はやぶさ」見てきました。
なんか学校ではやぶさのこと
勉強したらしく、妙に興味を
持ってたのでせっかくなので
見てきました。
まずは特設展示
うーん、いまだに技術的には
良くわかりませんが、僕的には
日誌とか点検票みたいのが
細かく書いてあって
面白かったですね。
んで常設展
ここは凄いですねー
建物は2つ、複数フロアで色々
展示があって正直
1日では体力的に見れないですね。。。
特に動物の剥製がスゲー
さて2日目は。。。
![]() |
これが噂の不忍池 |
![]() |
おお!これがアメ横か! |
![]() |
おお!これが西郷さんか |
![]() |
国立科学博物館 |
Categories:
国立科学博物館は行ったことないなあ。
値上がりしたTDRよりか断然行ってみたいです。
国立科学博物館はね、特にハマグチサンがハマリそうな感じよ
特に哺乳類の剥製の数・大きさ・質ったらもう
ホームページ見ました。
すごいね。1日じゃ全然まわりきれんじゃん。
行くんなら一人でじっくり行きたい。
TDRにはもう行きたくない・・・
マジ1日じゃまわりきれんよ。。。
一つ一つじっくりみてたら時間が足りん
昆虫の標本数とか。。。
やっぱ首都って 首都だね