や、どーも。
kajiっす
最近雪が降るのにゲレンデが遠いのはね、
膝が痛かったり腰が痛かったり
ボーリング大会があったり金が無かったりいろいろ
あったりするんだけど、
そんな父をさしおいて毎週息子は
サイクリングを欠かさないよ
もちろん息子の自転車は
ハンドサイクルなのさ!
名づけてハヤブサ3号!
今日は構造を大公開ですよ
まーようするに360度クランク付き
ハンドルの前輪駆動なのさ!
ハンドルはセンターがキープできるように
スプリングで強制、ギアはシマノのインター7
標準のローラーブレーキをそのままつけてる
変速はグリップシフトでけっこうシンプル
ちなみに大人用なので僕も毎週乗ったりしてます
つか乗らないと方向転換がしにくくて、
車に乗せるの難しい。。。
コレ乗るといっとき上腕の筋肉痛バリバリ
息子もちょっと乗ると毎週ぐったり
しまなみ縦断は遠いなあ(涙)
寒さもなんのその |
最近とばすとばす |
まーこんな構造ですよ、ええ |
Categories:
楽しそうじゃん。いい買い物したねえ。
バイクが2号で、イトカワに行ったのが1号?
あとは練習いっぱいして、
上腕二頭筋がスゲーことなって、
大胸筋矯正サポーターつければ。
しまなみ海道も近い。
>バイクが2号で、イトカワに行ったのが1号?
そーそー
いま「大胸筋矯正サポーターつければ」って言ったら
息子大爆笑して倒れて頭打ったよ(笑)
GOLDEN EGGSファンなんで。。。
ブラじゃないよ
ブラでしょ!
ブラじゃないよ。
大胸筋矯正サポーターなんだよ。