191が格安だったので
すべり納めということで出掛けた。
チケットを購入直後、長女が気分が悪いと言い出して、
1本しか滑らず休憩室でグッタリ。
チケット購入してしまってるので、仕方なく次女と二人で滑ることに。
今回は中古やさんでハーネスを買ってきたので、
リフトに乗って上から降りてみた。
ハーネス使うと案外滑れてしまうんだけど、
次女はハの字を拒否して、ずっと直滑降。
こんなんで上達するのかどうかは不明だが、
リフトなので教える側としては楽チンだ。
ハーネスは結構便利で、
左右に誘導も出来るし、コケて起こすのも楽だし、
平地で引っ張るのも楽。
ただ急にコケたとき衝突しないように気をつけないといけないから、
あまりスピード出すと危ない。
まあ長女のチケット分まで滑ってくれたということで
今年のすべり納めでした。
![]() |
いい天気だが、さすがに雪が重い。 |
![]() |
カジのクレームを聞き入れられて、なんと券売機が導入されてました。 |
Categories:
ウインタースポーツ
偶然近くにおったんね。。。
雫ちゃんもいよいよK-1デビューか~
こちとら会社メンバーとオソラいっとったよ
よー晴れとったね~
顔が痛いよ
久々のオソラは人は少ないわよく圧雪されてるわで
最高の1日じゃったよ
おいらもこれですべり納め
朝一は結構よかったけど、
午後は雪が重くて今シーズンもこれで終わりかな~っと。
カジの忠告を聞き入れて
券売機を導入してたけど、
厨房のおばさん達は相変わらず
無駄な動きが多いというが手際が。。。
でもあんなに安くしてるのに人少ないし。
長女はインフルエンザじゃなくて
溶連菌でした。
券売機って俺言ったっけ。。。
覚えがあるようなないような
あそこはほかにも改善策いろいろ思いつくけどね~
オソラはそこまで雪は重くならなかったよ
ガラガラってゆーほどではなかったかな
福岡から来たという3人組の女の子に写真たのまれて
「ハイ!チャンス」かましたらやや受け~ でした
若手を頂上に連れて行ったら
コブで逆エッジくらってケツを打って
ずーっと空を見つめていた。。。
ええ~っ!!覚えとらんの??
厨房のオバチャン達におもいっきし聞こえる声で言ってたじゃんっ!
嫁さんも覚えとったから、券売機見つけたときにはオオウケ。
あとカジの影響を受けて、
オレも何気なく「ハイ!チャンス」って言っちゃうんだけど、
やはり変らしいよ。ほんと”ややうけー”的な反応されること請け合い。
うちの長兄もなんでおっちゃんら「ハイ!チャンス」って言うんやろ て言うとった。
俺どう答えてええかわからず、ずーっと空を見つめていた。。。