今年も行って来ました小豆島キャンプ。
メインイベントの海鮮BBQ、今年はアワビ・イセエビ・車えび・サザエ・ニシ貝・イカ・チヌ・セイゴ・メバル・etc 食いきれへん量あったけど、蒲焼や一夜干し、釜飯にしたりと、なんだかんだ2晩で食いつくしました。
なんと言ってもサザエとニシ貝の釜飯(ガーリックバター風味)は絶品!あわびのバター醤油蒸に引けをとらないうまさでした。
お昼もいつもの様にうどん三昧。ここが香川県だと痛感出来ます。
2泊目の夜中だけ雨に降られましたが、あとはボチボチ良い天気でした。
アブラメ・ガシラ・アナゴ・キス・ベラと五目釣りも達成。息子は穴釣りの魅力にハマったみたい。
小豆島。。。癒されました。
ざるうどん300円なり |
![]() |
イセエビの隣りに無造作に転がっていますが、車海老です。 |
![]() |
秘密兵器を開発しました。 これで好きなところを照らせます。 今年はガスランタン封印いちゃいました。 テツオおっちゃんありがとう! |
チョウ○ンアナゴ?が釣れて興奮気味 |
相変わらずスゴイ海鮮三昧
とーや先生に釣りをご教授願いたい。
DIYランタンハンガーが見えますが
LEDだからこそひっくり返しても大丈夫!
電池の持ちはどーでしたか?
このLEDランタンは上から逆さで照らす方が明るいです。
2晩単一アルカリで過ごしましたが、全く問題なかったです。
さすがLED!
やあおつかれ。
海鮮ざんまいスゴイね!
とうや先生も釣りがどんどん上手になって、
哲夫さんに教えてあげてください
そろそろ夏キャン料理を考えんといけんねえ
もう夏。早いねえ。
それではまず担当を決めましょう。
ご希望は?
お二人にしっかり腕をふるってもらいたいんでわたしは初日晩のBBQで!
テツオ国産牛予約お願い!
GWキャンプが終わってモチベーション下がってましたが、また上がって来たよ。
カジ。では二日目の晩は譲るよ。