広島県北のレジャーサイクリングのメッカといえば
ずばり土師ダムです。
思えば小学生時代、土師ダムへサイクリングと言えば
大冒険として認知されていたなあ。。。
一人で行って来たらちょっと尊敬されたりして
まあ天気も気温もちょうど良いし、山もだんだん紅葉してきたりで
そろそろよいかとデリカにハンドサイクル載せて行って参りましたよ、ええ
まずは親の自転車をレンタル!
いろいろな自転車があって面白い。
2台借りても2人乗り1台でも同額とは
これいかに。
うううサドルが低い~
さあ、乗ってすぐはいつも元気な俊君です。
下りは結構攻めます、見てたらコワー
子供ってやっぱ無鉄砲。。。
落ち葉舞う高原のサイクリングロードは
やっぱり気持ちよい!
ただちょっと道が狭いかな。。。
そんな親の心配をよそにコーナー
攻めて
内輪を軽く石とかにヒットさせる
お調子もんの俊であった
この日はすんごく人が少なかったね!
ちょっと雨降りそうだったからかな、ちょうどよかった
さわやかに湖畔を快走して、ポカリとポテチで乾杯!
後にあっさりと引き返して終了~
さあ次はどこを制覇するのか!?
Categories:
さわやかだなあ。さわやかすぎるなあ。
季節的にも湖畔というのも二人乗りというのも
なんともサイクリング、サイクリング、ヤッホー
ドロンボウ一味が乗ってた自転車じゃん!
深キョンドロン女にお仕置きされたい!
次は吉備路予定ナリ!
コスモス咲いてるかなー
コスモスなら、まさに今でしょう!