ずいぶん前に木製のベッドを作ってやった。
その後乳母車も作った。
そして、今度は服を作って欲しいのだと言う。
違う・・・
ジャンルが全然違う・・・

作ってやろうやんけえ!
ネットで調べると型紙を発見!
図書館で本を借りて来たりしてなんとかかんとか完成した。


小学校の時に家庭科の時間に作ったエプロン以来の洋裁?だ。
ミシンを使ったのはダッチオーブンの袋を作って以来だな。
いきなり作ったわりになかなかの出来だ。
長女も大満足!
これでまた親父の株が上がった?














ついでにこんなものも作ってみた。

トイレットペーパーケース!
これでキャンプサイトが貧乏くさくならない!
これもなかなか上手に出来た。
売りもんみたいや。




NHKのカーネーションやないが、実はミシンって
おもろいねんな。
子供差し置いて没頭してもうたわ。

今度は何つくろうかな♪

Categories:

2 Responses so far.

  1. てつお says:

    今度は縫製。お見事だ。株は上がった。
    うちのミシンは嫁が実家からもらったのに
    針が折れたとかなんとかで、もう何年もそのまま・・・・・・・・・・。

    キャンプ用のトイレットペーパーカバー欲しいなと思ってたけど、
    出来たらこれにペーパー取り出し口を作って欲しいなあ。
    あとキッチンペーパーカバーも。
    うちのミシンはいっときこのままのようなので・・・。

  2. henshu_h4 says:

    取り出し口はもちろん要る!
    当初よりそのつもりだ!
    でも
    どんなのつけよかなー
    案外一番むずかしそうなのよねぇ~

Leave a Reply