iPhoneを解約して、すでに1週間。
ネット難民状態であったが、
ついにモバイルルーターをゲットしたった。
ミニマムスタート128プランです。
今話題のLTE網にFOMAプラスエリア網が使える
MVNOってやつです。
![]() |
左からiPhone3GS、L-09C(ルーター)、740SC(ガラケー) |
普段は128kbpsしかスピード出ないんだけど、
クーポンを購入すると、LTEの75Mbpsのサービスが受けられるのだ。
たぶんクーポンはいっとき買うつもりはありませんけど、
月額945円は、iPhoneのパケット定額よりはるかにお安い。
これでiPhoneが1週間ぶりに生き返ったということだ。
ちなみにスピードテストしてみたら、
平均156kbps出てるのでなかなか優秀ではありませんか。
Skypeの音声通話も問題なく出来ました。
iMessageもオッケーでした。
しかし、この恩恵を受けるには、
今後はこの三台を持って歩かないといけないのだね?
わかってたけど、L-09Cが結構でかい。
Categories:
家電
思ったより早かったね〜
その使い方は理想的やと思うでえ
俺もクーポン使ってもええから常時接続したい時あるからなあ
そんなサービスないかいな?
しかし今日の酒はマズかった
あと一ヶ月頑張ろう!
IIJmioのサービスが発表されてから、
AmazonやオークションのL-09Cの相場が急に上がり始めたので、
今のうち買っとけってなかんじで先にルーターをゲットしちゃったんで。
IIJmioにしたのは、
1.せっかくなのでドコモのエリアがいい
2.スピードより安さ重視
3.ここぞというときスピードアップできる
4.あと1年とか2年の縛りがない
というところで、IIJmioを選びました。
山口でイオンb-mobileが売ってなくてヨカッタよ。
IIJmioでiPhoneのgoogleマップも使ってみたけど、
地図の画像もGPSも特に遅いとも感じないくらい。
ルーターかドコモのXiとかSIMフリーとかが
安く手に入るなら、なかなかよいプランじゃないでしょうか?