こないだネットで購入したパーツさっそく取付完了!
リアスプロケはマウンテン用11-30T(8速)を装着。
30T一枚だけスーパーローとして組込むつもりやったけど、一式取付られたんでそのまま付けてみた。正直11Tは使う事なさそうなんでそのうちまた組み替えてもいいしね。


現状のRDはキャパの問題があるんで最新105のRDに交換。もちろんこいつは10速用だが特に問題はなさそう。
最近のRDやけどいろんなギア比に対応出来る様にロード用なのにキャパがマウンテンなみなのよねスゴイ時代やね。



ついでにチェーンも新品に交換


FD以外の足回りはそっくり変わってしまったねぇ~
さあ試走をかねてツーリグに出かけましょうかねえ~


Categories: ,

3 Responses so far.

  1. kaji says:

    なんか105も昔のでゅらみたいなデザインだね。
    レースしないのなら11Tは全くイランでしょうなあ
    これでいよいよ小豆島の内陸部を攻めるのかな?

  2. てつお says:

    充実のGWっすなあ。
    オレのもブレーキ効くようにしておくれ。

  3. henshu_h4 says:

    夕方近所を走って来たがまったく問題なし
    アウターローも異常なく一発OK
    登りもずいぶんと楽にはなったがどっちにしても脚力は要るわな
    写真では分かり辛いがピカピカのスプロケとRDはやっぱええでっせ
    まあすぐにまっ黒になってまうんだけどね
    さあてそろそろ旅立ちましょうかねえ

Leave a Reply