去年に続いて中国行脚。
前回より真剣度が高く、デモ警戒も
あって忙しく精力的仕事出来た。

まずは広島から上海浦東国際空港
いまや世界有数の巨大都市となった
上海。
アジアのハブ空港として活躍中らしく、
鬼ほど飛行機がある。
その端っこに到着したため、ターミナルまで
バスでかなりの距離を移動。



 こちらはもうひとつの上海空港
上海虹橋空港の売店。

ちょいヤラシイ雑誌とかも気になるが、
よこの「Men'sHealth」の表紙が良すぎ。
パンツズラシすぎだろッ!



 そこから広州へ移動。
ここの機内食はちょっと。。。
難しかったかな

焼きそばもうすこし
味付けしてほしいな。



そこから車で中山に南下。
ここで遂に本格中華光臨!
うーん

手前は鯰の四川風とかなんとか
すくうと唐辛子が8割、魚2割。。。
もちろん死ぬほど辛い
舌がキン肉マンと化す


その後深圳(深セン)に移動。。。
しかし事故で渋滞するわバイクは事故して
ニイサンが中央分離帯で気を失ってるわ
雨が降ったら道路が水没してるわ。。。
公安の目の前もこんなになっとるし


 もちろんバイクは3人乗りノーヘルです
深圳空港で客を待つタクシーの列というか
なんというか。。。

なにかにつけてこの大国はデカクて、
多くて、大雑把でとにかく早い!
そんなところが競合相手として恐ろしく
客として期待するところ。。。


その後上海に向かう飛行機が一向に飛ばず、
遅れて到着したときには既に広島便は
出発済み。。。

爆笑問題田中に良く似たスーパーバイザの
はからいで宿泊先・夕食を無料であてがわれた。
そんな人たちがたくさんいたので朝はバスが
迎えに来た。
AM6:00って早すぎ、
かつそういう客多すぎ
あと運転手が渡辺 裕之に似すぎ。
バスはバイクを引っ掛けないため?
ミラーが上からぶら下がってるのだ



やっとのことで岡山に出発前のターミナル。
ここってポールがワイヤーに突っ張って
建ってる建物で、ハリウッドのアクション映画
なら落ちてきて悪役に刺さるか、磁力を自由に
コントロールする適役がこのポールを
引っこ抜いて主役に投げつけるかなにか
するな、そのうち。

そういえばいない間にヒュー・ジャックマン
さんが福山に来たらしいね。
くっそー、見たかったな。



Categories:

3 Responses so far.

  1. てつお says:

    無事帰国なにより。
    異文化に触れられるのは楽しそう。うらやましいっす。
    しかし機内食の写真は、見た目からしてイタダケナイアルネー。

  2. kaji says:

    国際線はそれなりにオイシイのだけど、
    国内線はローカルならでわの味付けなので。。。
    にしても帰国後にデモがひどくなっとるね。
    向こうでは全然報道してなかったよ

  3. henshu_h4 says:

    でもせっかくならうまいもん食いたいよねえ
    舌がキン肉マンなのは・・・

Leave a Reply