今シーズン初めてゲレンデにおでかけ。
この日はなんといってもキッズデーで、子供リフト券が1000円。
自分以外に子供二人もいるんで、やっぱキッズデー狙いじゃないとねえ。
しかもポイントカードなんてのもあるんだけど、
昨シーズン作っておいたので、
今シーズン初回来場ということで1000ポイント。
なんだかんだで1500円のキャッシュバック!!
ありがたいことです。
とまあアレヤコレヤ努力しているにもかかわらず、
キッズデーの割は、お客さん少なかったなあ。。。
ゲロ込みゲレンデは嫌ですけど、
お客さん少ないのも潰れやしないかと勝手に心配。。。
子供二人いると滑るまでの準備が大変。
スキー履かせたり、ハーネスつけたり、ラジバンダリ。
散々準備したのに、「トイレ」って言われたらショックですわ。
でやっぱ、スキーを教えるにはやっぱスキーじゃないと無理なんで、
でもやっぱスキーつまんなんでボードやりたいし、
この日は、スキー → ボード → スキー と、
駐車場までいちいち換装しました。
忙しかったです。
この日は雪は降ってないけど、
風が冷たくて、
帰りに寄った美都温泉で生き返った。
美都温泉はヌルヌルの泉質で露天風呂もあるし、
なかなかいいとこですよと覚え書き。
キッズデー、サイコー!!!
Categories:
ウインタースポーツ
最近のラジバンダリ押しが意味不明・・・
しかし子供二人を連れてスキー教えるのも大変やねえ
うちも行ってきたけど娘がとうとう次回私もスキーやる宣言
大変なんよねえ実際
うちも始めたのは確か2ねんせいだったかな
力もついてるから、あっという間に滑れるようになるよ。
うちの次女はまだ年長さんなんで、
大人と同じファンスキーを扱うのんは
まだ無理なんかな〜と最近思う。
最近ゲレンデ空いてるよね~
子供達もめきめき上達してなによりですが、
引率するのんもそれなりに大変な時期だね。
そのうち大人じゃついていけんくらい
上手になっていくんだろうね~
そのうちK-1 DVDが成長記録になっていく予感。。。