ちょっと遅くなりましたが、こちらのスマホを
格安で会社の後輩からゲットしました
決して強奪してません。


SonyEricsson Xperia arc
SO-01C

初期のドコモスマホの人気機種
カメラもいいし画面も4.2インチ
画質は最近のに比べるとイマイチですが
ipodtouchに比べると快適です

メモリが400MBでめちゃ小さいのが欠点で
最初からプリインアプリだけで
メモリは半分食われてます

しかしそこはさすがソニエリ
非ROOTでも十分動きます
DTIの100kbpsで
マップ・ブログ・LINE・ブラウザ・メールまでなら
同時にやらなければサクサクとはいきませんが
実用性十分。

テザリングはドコモでOS2.3.4ならOKみたいですが
DTIではもちろんNG
必要ならROOT化して可能になるようですが


動画・音楽もAndroidは慣れれば
同期が簡単~
synctunesでメモリカードに置くだけで読み込み可
こんな動画もスグに簡単インストール

これでツーリングのレポ作成やブログは簡単になりそう。
確かに3Gにしたらベンリだな~
見直したぞ、スマホ

Categories:

4 Responses so far.

  1. henshu_h4 says:

    うんスマホずっとバカにしてたけど
    常時接続ってスバラシイ!
    出来んでもええことが出来すぎるとこがまたスゴイ!(皮肉)
    もちろん費用対効果が重要ですがね

  2. てつお says:

    デビューおめ。
    スマホは便利なのはわかってるんです。
    ただお高いのがねえ。
    MVNOサイコー!!!

  3. kaji says:

    確かに、みんな金がないクセに
    知恵も使わずキャリアをもうけさせてばっかりだからねえ
    中古スマホは良いですな

  4. kaji says:
    このコメントは投稿者によって削除されました。

Leave a Reply