念願の姫路市立水族館ツアー
あの名所 手柄山にあるのです
ついに行くことができました
車椅子のひとは駐車場3Fで
目の前から直結します。
ベンリです。
昔はスゴイ大変だったようですね。
さすがに新しく作られた新館らしく、
珍しい生き物だらけです。
これはなんとアメリカザリガニ
珍しい!
ミシシッピーアカミミガメもまず普段見ることはできませんから
そんじょそこらの水族館にはいませんよ
そして幻のモノレールを復刻!
手柄山から大将軍?の
遠い区間をむすんでいたそうです
家族連れが手を振ってくれました。
姫路で夕食といえばやっぱりどろ焼きでしょう
ここでしか食べることは出来ません。
福山に出来ないかなー!?
そして濱口さんのリクエスト
倉敷ラーメン
星野仙一さんのパッケージがうれしい
はまぐちさんすっかりご馳走になった上
息子の粗相もあり申し訳ありませんでした。
どろ焼きは珍しくて!?おいしかったですよ~
あ、ひね鳥もね。
次は竹田城にバイクで行きたいなあ
Categories:
アメリカザリガニやらミドリガメやら
世界遺産のモノレールやら
手柄山は一大アミューズメントに変わったんだね。
姫路名物バーガーキングも羨ましーっす
バーガーキングだけは本当にうらやましい
外来種ばかり。
そのうちヌートリアが展示されることでしょう。
ヌートリアもう居たぞ。。。
ままままじっすか?
水族館なのに。。。
こんにゃろ~クサ亀のプールを見ずして行った気になるなよ~
てか竹田城行く前に姫路城見んさい!!!