やってきました今度は台湾
広島から毎日運行の台北桃園空港へ
一応形上中華民国らしい
台南へは新幹線
文字通りマジ新幹線N700な感じ
勝手知ったる感じで安心感がハンパなし
今回すごく感じたんだけど、台湾の人って
ほんとマナーがいいんだよね
出張は中○が多いからさあ
空港とかでホント感じ悪。。。
新幹線で台湾の人か思われて
見知らぬ人に話しかけられるし
駅はセブンイレブン・モスバーガー・マックに
くるくる寿司にうどんとマジ日本感ハンパなし
で、夜飯は台南ローカルの小龍包やさん
ここ、小龍包はディンタイフォンに負けてない(私感)
マジウマ。無事次回があったら絶対またこよ
こばやし、でなくシャオリンさん
フルーツやサンらしいがカキ氷のフルーツのせ
マジウマ
おもわずマンゴー持ち帰り
あまりにもマンゴーおいしいので
翌日朝から市場に買い物
だいたいこのカゴで400元~500元くらいだから
日本円だといま1200~1500円くらい
しかもどれもマジウマ
こんな安くていいの?
そりゃたくさんあるから安いよねー
そして強烈な台風が接近する中、
無事飛行機は飛び立ちました
写真は熊本上空あたりの夕焼け
Categories:
いいなあ台湾。
台湾新幹線速いんだろうなあ。
生マンゴーまるごととかいいなあ。
生マンゴーうまいよねえ
わしはスーパーで買って1個60円ぐらいやった
台湾新幹線はまったくもって新幹線なので
速いし快適~
といっても他国で新幹線とか乗らんから
比較は無理~
ま、安心して鉄道が使える良い国ということで