アップ遅くなりましたが
covia FLEAZ F4s レポ
各社から続々とSIMフリースマホが発表される中
色々と未発表分も含めて候補はありましたが
アマゾンセールで我慢出来ずに買っちゃいました
12月15日8,990-にて到着
左からF4s P-01D n704iμ
ちなみにP-01Dは3.2インチ117g
4インチ(106g)が魅力の一つ
(正直3.5でもよかったんですが)
厚みがずいぶん薄くなりましたねえ

WEBより 先日発売されたPriori2との比較写真
コンパクト重視な私にはやはりPriori2はデカすぎます


使用した感想ですが
P-01Dからの買い替えなんで動きはなんの不満もなし
アンドロイドも4.4KitKat搭載やしアプリもSD移行可能
ただ、
カメラがしょぼすぎP-01Dもたいがいだったけどそれよりもひどい
電池のもちももうひとつ

でも9千円を切ってこれだけの仕様は正直すばらしいコスパでしょう!





Categories:

2 Responses so far.

  1. kaji says:

    1万以下でこの性能は凄いな〜。
    格安SIMもだんだん速くなってるし

    高性能カメラが欲しい俺は
    SO-03Cあたりの中古を検討中〜。

  2. てつお says:

    小さいことはいいことだ。
    zenfone5は不満はあまりないけど
    唯一でかいとこかなあ。
    ポッケからあふれるもんなあ

Leave a Reply