毎週車いじってる
今週はポチガーの取り付け
うちの車スライドドアを開ける時はドアノブをガコっと手前に引くと開くのだが
それなりの力が要る
右スライドドアならノブの左を支点にして右側を引くのだがはじめての人は
勝手がわからず何度か失敗する
要はワンプッシュのボタンが付いてないので取り付ける事にした
(こんな便利なものは標準で付けろといいたい)
ポチっと押すとガア~と開くので通称ポチガーと呼ばれているらしい
楽天でプッシュスイッチを購入
配線をハンダ付けしてカプラをかしめる
スライドドアの内張りをはがしドアノブの一部をはずし穴あけ
スイッチをセットし接着剤及びコーキング
再びドアにもどして配線
LEDイルミネーションは配線がめんどうなので割愛
内張りをもどして完成
たった一つのスイッチを割り込ませるだけなのに非常に便利になった
これはおすすめの改造だ
先人の人たちありがとう
ついでに購入したルームランプキットで室内灯をLED化
室内が少し明るくなった色が白くてさわやかだ
そろそろやる事がなくなって来た
プッシュスイッチ @700- ×2
LEDルームランプキット 2,000-
送料 680-
デリカにもポチガーつけてくれ!
もみじ饅頭あげるからwww
ポチガーめっさ便利やで~
超おすすめ!
便利だろうけど、
材料がガムテくらいじゃないと
絶対無理。