出来たら小さいサイズ希望は4.5インチ未満
しかし主流は5インチ以上
基本的に小さいサイズは能力がショボイ
FLEAZ F4sからおよそ1年半 そろそろ替え時
で
結局出たばかりの新機種に手を出してしまったのであります
楽天 ¥29,835-
ついでにガラスフィルム
¥3,540-
さすが純正高いけどいい!
ガラスフィルム白を貼ると本体も白くなっちゃいました
しかしフィルムの周囲微妙にスキマがあるのは何?
なかなか高級感があってよいです
F4sとは比べ物になりません
5.2インチ ワタシ的にはちょいデカイんで少々不満ではありますが
まあ慣れていきましょう
指紋認証も便利
動作もサクサク
アンドロイド6も使いやすくなってるねぇ
やっぱ新しいのはいいことです
Categories:
スマホ
おおREIにしたのね
散々5インチ未満を探しといて5.2インチとは
ちょい意外
しかしcoviaからしたら、だいぶ高スペックになったね
freetelのボタン1つの使い勝手やら指紋認証とかは、どーなんでしょうかね?
あとandroid6もええなあ。
もうコンパクトサイズ待つのあきらめたわ
あと
物理ボタンなんか別にいらん思とったけど
非常に使いやすい!
1回押しで”ホーム”
2回押しで”タスク”
ソフトタッチで”戻る”
あと長押しでもなんか立ち上がってたわ
おまけに指紋認証付き
周りに人がおる時パターン認証ってバレバレやねんもん
なんせ片手操作がしやすいように上手に設計されてる印象
そっかあ、ボタン一個も指紋認証もアリアリですか。
freetelも出世したなあ。
ほら、お前に渡した新型のメカだ。え?あれは絶大な効果があっただろ、ん?和也。
↑
おやじ・・・さん、かな?
そうか、うまくいったかフフ…!そうさ私が作った物だからなフフフ!これからが腕の…
しかし、やや高いな