恒例 秋の博物館巡り
今回は愛媛にやってきましたよ

新居浜市 愛媛県総合科学博物館


産業のブース
客の年代もあるのか(小さい子が多い)
ガラガラ。。。
F3000のエンジン こんなに小さいのに


客の目当てはだいたいこっち
T-REXの動くレプリカ
マジな迫力 いい動きと声

うーん、ちょっと本当に怖いぞ
でも毛が生えてなくて本当によかった(安心)


また、すぐ近くの西条駅前には鉄道記念館が併設
新幹線の実物展示
どうやって室内に入れたのだろう


そして南館にはエレベータで行けるので息子もスルスルと向かいます


そこには鉄道模型の巨大ジオラマ
これも一見の価値ありで
四国の自然や鉄道を網羅したテーマあるジオラマ
 息子3回も見やがった(30分に1回。。。)


ですがタイミングによってはこんなに混雑
うーん、ツアー客って嫌い
そんな博物館巡りでした。。。
次はどこ行こうかな♪


Categories:

4 Responses so far.

  1. てつお says:

    博物館やら美術館の類は、それこそ全国にありますから
    間違いなくネタには尽きませんなあ。

    0系が室内はともかく、四国に上陸しているとは。。。
    四国新幹線が開通したときに走らせるつもりなのかも。

  2. kaji says:

    そういう計画あるね。瀬戸大橋は一応対応してるとか

  3. kaji says:
    このコメントは投稿者によって削除されました。
  4. henshu_h4 says:

    いいなぁ家族旅行
    (遠い目)

Leave a Reply