なんかもうずーっと働き詰めだったので、
とはいえ別に苦痛というわけでもないんだけれども、
この土日はとりあえず休むことにした。


1.Raspberry Pi3のセットアップ

Raspberry Pi 3


 無人でPCを立ち上げる用の常時起動PC用に、

シングルボードコンピュータで有名なラズパイを
1週間前にゲットしておいたやつをセットアップ。

OSのダウンロードが遅いのと、
なぜかダウンロードが途中で止まったりで、
ちょいと手こずりました。

ラズパイ推奨OSのRaspbianが微妙だったので、
慣れているLubuntuをインストール。
無事稼働しています。

稼働状況


こいつを使って電子工作とかしたらいいんだろうけど、
とりあえずwake on lanの役目だけ果たしてくれたらいいので、
遠隔操作のソフトと不具合解消用に定期的に再起動してくれるように
コマンドを追加したりしただけでほとんどピュアなLubuntuのまま。


実はこの作業、仕事なんじゃないかなあ。。。


まあいずれは今度メダカの監視とか、
照明の制御とか出来たらいいなあ。。。



2.めだかの世話


 はまさんにご教授いただいたLED照明とアミーゴで買った水草たち。

自然の光がほとんどささない玄関においているのですが、
アミーゴで買ったアマゾンチドメグサ、ルドヴィジアナタンス、ウォーターバコパに、
元々あったアナカリスとマツモが盛々と育っています。

正面から見たかんじ


特にマツモは溢れんばかりなので、間引きました。
アマゾンチドメグサがむっちゃ伸びてます。


可愛い葉っぱのアマゾンチドメグサ

3.BBQ


 夏に買ってた例の国産牛を消費するため、
近所のキャンプ場でBBQしたり、温泉入ったりした。


いつもの国産牛BBQ

カラフルなマシュマロ

泊まってはないんだけど、この時期でも結構キャンパーで賑わってたし、
なぜかドッペルギャンガー率が高くてそわそわしたよ。





4.冷凍みかん
 
娘が作った冷凍みかん。
 なぜか水を加えて作ったのでつるつるな仕上がりに。


冷凍みかんなのか?


久々の休日の過ごし方でした。







Categories:

4 Responses so far.

  1. kaji says:

    精神疲労は知らないうちに蓄積して急に体が動かなくなったりどっかおかしくなるから、たまには何もせずだら~っとしいやあ

  2. henshu_h4 says:

    忙しければ忙しいほどたまの休日が充実するの図
    LED点灯させると思った以上に奴らのびまくるよねぇ~
    せっかくデカい水槽なんやけぇ流木とか岩とかいれようよ~わしの流木ストックあげるからさ~

  3. てつお says:

    何か足りないなあと思ってたら、流木だったのをつい最近思いだしたところ。
    リビングの小さい水槽なんか殺風景だなあっと。
    そうはいっても流木といってもなかなか拾いに行かないんよ。
    はまさんストック見せてもらいたいわ。
    あと苔とかもええかなあって思ってます。

    ちなみにまだチビめだかが増殖してます。
    三世も産まれてるし。

  4. henshu_h4 says:

    流木こんど持って行ったるわ~
    (いつやねん)
    うちのチビ達はなんとかかんとかで4匹
    面倒見悪いんで発育も悪いわ
    オヤニラミンは順調にすくすく

Leave a Reply