何度か自転車欲しい時期がありましたけど、

ついに具体的にこんなの欲しい像が浮かび上がって、

注文して2週間。

昨日お店に届いたから、今朝は子供たちと久々のポタリング




tern surge



ホリゾンタルフレームのキレイな三角形が魅力のミニベロちゃんです。

早速、トゥークリップとかつけてますよー。




子供たちのチャリと比べても小さい。

ミニベロはなんといってもお手軽!それに尽きます。

街中や郊外をのんびりポタリングには十分です。

とはいえ、スピード出しても違和感ないし、軽いギアのほうも十分軽いし、

自分の走りの能力の範囲は十分カバーしています。

今度は上り坂を登ってみよう。



20年以上乗っているクロスバイクとの違いといえば

振り向いたりしたときにタイヤが小さい分ふらつきます。

あと段差も気をつけて走らないと。

それとドロップハンドルはグローブ付けたくなりがちー!



隠岐をツーリング中のはまさんには、今回は間に合いませんでしたが、

ぜひ時間を作ってツーリング(ポタリング)しましょう!

(はまカジと走ったのはもう16年前という。)




追記(明朝)

まもなくオープンする県庁所在地最後のスタバ













本圀寺
















一の坂川

3 Responses so far.

  1. kaji says:

    トウクリップ。。。
    とはいえオサレです
    小京都の中だと絵になるねえ

  2. henshu_h4 says:

    あれから16年になるのか・・・
    10月に隠岐へ釣りキャンツーリング企画してます
    お暇ならお越しやす

  3. てつお says:

    むっちゃ旅に出たい。
    自転車で旅に出たい。
    体いじめたいとかそんなんじゃなくて、ふらっと旅したい気分。
    ヒマが取れるんだったらお供したい。

Leave a Reply